友だち追加
top of page
Man Welding

人手不足を解消!

特定技能外国人採用支援サービス

特定技能フィリピン人材 受入れ支援サービス

株式会社BORDERSは、フィリピン人特定技能人材に特化した登録支援機関として、国内企業様の安定的な人材確保と、フィリピン人材の職場・生活定着をサポートしています。

フィリピン政府認定の送り出し機関との連携により、質の高い人材紹介と安心のアフターフォローを提供します。

 

特定技能制度とは

特定技能は、日本の人材不足を補うために創設された在留資格で、
一定の技能と日本語能力を備えた外国人材が対象です。

 

フィリピン人特定技能人材の魅力

フィリピン人材は、世界各国で高く評価されており、多くの企業から選ばれています。

  • 英語が堪能

世界有数の英語話者国であり、コミュニケーション能力が非常に高い。

  • ホスピタリティ・協調性が高い

日本企業・日本の文化との相性が良いとされています。

  • 明るく前向きな性格

職場の雰囲気を和ませ、チームに好影響を与えます。

  • 若く、長期雇用が可能

多くが20〜30代で、即戦力として長く働けます。

  • 海外勤務経験が豊富

特に介護・外食・ホテル・建設分野で実務経験者が多い。

BORDERSの支援内容

企業様がフィリピン人材を安心して受入れられるよう、
当社は英語・タガログ語対応の専任スタッフによるトータルサポートを行っています。

支援メニュー

  • フィリピン人材に特化した採用要件整理・マッチング

    • スキル・性格・希望条件などを確認し、ミスマッチを防ぎます。

  • 面接調整(英語・タガログ語対応)

    • 面接日程の調整、事前説明、面接フォローまで一括対応。

  • 事前ガイダンス(母国語)

    • 雇用条件・仕事内容・勤務地・生活環境などを来日前に母国語で丁寧に説明し、安心して日本で働けるよう準備します。​

  • 入国時の空港ピックアップ

    • 英語・タガログ語対応スタッフが空港で出迎え、住居まで同行します。

  • 住居・生活インフラの整備、行政手続き同行

    • 銀行口座開設、住民登録、マイナンバー、健康保険、年金手続きを全面サポート。

  • 企業所属前の日本語学習・生活オリエンテーション

    • 弊社が運営しているルドルフ語学学院では、ベテランのフィリピン講師が特定技能フィリピン人の皆さまに向けて以下の指導を行います。必要に応じて日本語学習教材、オンライン学習、学習アドバイスを提供し、日本語能力向上をサポートします。

  • 日本語基礎

    • 挨拶や自己紹介の仕方

    • 日常会話でよく使う簡単な表現

    • 数字や時間、曜日などの基本表現

    • 簡単な敬語の使い方

  • 生活ルール

    • 日本での生活マナー(挨拶、清掃、公共施設の使い方)

    • ゴミの分別・収集方法

    • 交通ルール(電車・バスの利用、道路横断)

    • 健康管理や医療の受け方

  • 日本文化の理解

    • 日本の習慣や行事(お正月、お盆など)

    • 食文化・食事マナー

    • 日本のビジネスマナーの基本(服装、時間厳守、礼儀)

  • 職場での基本知識

    • 職場でよく使われる専門用語・指示の理解

    • 安全衛生ルール

    • 職場でのコミュニケーション方法

    • 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)の重要性

  • 日本での生活準備

    • 銀行口座の開設

    • 住居・光熱費の基本

    • 交通費・生活費の目安

    • 日本での緊急連絡方法(警察・消防・病院)

 

  • 企業とのコミュニケーション橋渡し(英語・タガログ語)

    • 職場での誤解や不安を早期に解消。

  • 生活・労務相談の窓口(母語対応)

  • 外国人本人からの緊急連絡への対応

    • ​問題発生時には迅速に母国語で対応し、適切なサポートを実施します。

  • 職場訪問・定期面談の実施

    • 外国人本人と企業双方に定期面談を行い、職場での状況を確認。必要に応じて改善提案も行います。​

  • 相談・苦情への対応(母国語)

    • 生活面・職場環境・人間関係などの悩みに母国語で対応し、早期の問題解決を図ります。​

  • 帰国に関する情報提供

    • 契約満了時など、帰国手続きの案内、準備すべき事項を丁寧に説明します。​

  • 支援記録の作成・保管

              実施した支援内容をすべて記録し、法令に基づき適切に保管します。

フィリピン人材受入れで選ばれる理由

  • 英語・タガログ語対応で安心

    • コミュニケーションの行き違いを防ぎ、定着率が大幅に向上。

  • フィリピン送り出し機関との強固な連携

    • 政府認定のパートナー機関と協力し、優秀で信頼できる人材のみ紹介。

  • 生活面を徹底サポート

    • 早期離職につながりやすい生活不安を解消。

  • 外食・介護・建設など実務経験者が多い

    • 即戦力としてすぐに現場で活躍可能。

特定技能対応可能分野(フィリピン人材が特に強い領域)

弊社が登録支援機関として選ばれる理由

  • 広島市に認定を受けた企業だから安心。

    • 行政からの正式な認定を受けた企業として、企業様と外国人材が安心して任せられます。

  • 入国管理局から登録支援機関として正式に認定を受けており、信頼性の高いサポートをご提供します。

    • (登録番号:25登―012521)

  • 自社運営の語学スクールで日本語学習を徹底サポート

    • 自社で語学スクールを運営しており、日本語学習の基礎から生活ルール、日本文化、現場で使う専門用語まで、体系的に指導できる環境が整っています。

  • 母国語で対応できるスタッフが在籍(日本語・英語・タガログ語)

    • 日本語が不安な外国人材にも安心して相談いただけるよう、日本語・英語・タガログ語での三ヶ国語対応が可能です。

    • 文化背景や価値観を理解したスタッフが、丁寧にサポートします。

  • 長年の経験を持つ支援スタッフによる高品質なサポート

    • 外国人支援に長く携わってきたスタッフが対応するため、生活面・労働面・在留資格に関する支援まで、質の高いサービスを提供します。

  • 明瞭で利用しやすい支援費用

    • 企業様にとって利用しやすいよう、支援費用を適正かつ明瞭に設定しています。

    • コストを抑えつつ、必要な支援をしっかり受けられます。

  • フィリピン送り出し機関との強い連携体制

    • フィリピンの送り出し機関と密に連携し、特定技能フィリピン人材が日本で問題なく生活し、長く働けるよう、定期面談・生活指導・職場環境のヒアリングを継続して行っています。

  • 企業様に寄り添う柔軟な対応力

    • 企業規模や業種に合わせて支援内容を柔軟にカスタマイズ。初めて外国人材を受け入れる企業様でも安心してスタートできます。

  • 外国人材の定着率向上に特化したサポート

    • 生活サポート、相談窓口、文化理解サポートを通じて、外国人材が長く働ける環境づくりを企業様と一緒に進めます。

企業様へ

「初めての外国人採用で不安…」
「フィリピン人材はどれくらい定着するの?」
「手続きが複雑で進められない…」

そのような企業様こそ、ぜひ当社にお任せください。

株式会社BORDERSは、採用・受入れ・定着までワンストップでサポートします。

★ 初回相談・受入れ診断は無料

お気軽にお問い合わせください。

Contact us

download.png

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
Drinking alcohol under the age of 20 is prohibited by law.
We do not sell alcoholic beverages to those under the age of 20.

クリス・マート

  • Facebook
bottom of page
友だち追加